糖質制限で糖尿病悪化する?理由は?インスリンの分泌に注意

糖尿病の治療の基本は食事療法です。そのため糖尿病の人の中には糖質制限ダイエットを行っている人が多くいます。
糖尿病は、血中のブドウ糖の量が何らかの原因によって増えてしまった状態のことです。ブドウ糖の調節をおこなっているのが「インスリン」というホルモンです。

 

糖尿病

このインスリンの作用不足によって血糖値のコントロールがうまくいかなくなり、血糖の高い状態が続いてしまいます。
そのため糖質制限ダイエットを行えば、血糖値が下がるから糖尿病にはもってこいのダイエットではないかと思った方もいるでしょう。

 

確かに糖質は糖尿病の人にとっては摂りすぎてはいけないものです。血糖値を上げやすい食品を摂らないようにすることは基本的なことです。実際に糖質制限の食事にしたことで、糖尿病を克服したという話も耳にします。

 

インスリンが正常に分泌されなくなることも…

ただし、糖質制限をすることで、インスリンの働きが正常に働かなくなることもあるので注意が必要です。糖質を制限することで、脳は糖を体に取り込もうとします。その状態では血糖値は低い状態なのでインスリンの分泌も基礎分泌のみです。そんな状態の時に、糖分が体に入ってくると血糖値は急激に上昇します。

 

その血糖値に反応してインスリンが大量に分泌されるようになります。すると今度は血糖値が下がり過ぎてしまい低血糖になってしまいます。このような状態を繰り返すと、インスリンが正常に分泌されなくなってしまい余計に糖尿病が悪化してしまうこともあるのです。
また、体が糖質不足の時にこのようにインスリンが大量に分泌されてしまうと、必要以上に体に脂肪をため込もうとするように働いてしまいます。痩せるためにやっていることが逆に太る傾向になってしまうこともあるのです。

 

さいごに

すべての場合で糖尿病が悪化するわけではありません。糖質制限ダイエットは糖尿病の人にとってはとてもいい方法です。食生活の見直しをする際には正しい知識をもって行ってくださいね。